![]() |
ブトちゃん(バックアップの社員、武藤さんです、実は友人)に薦められて決めたんだけど、最初(冬の寒い日)に会社を訪ねてみてびっくり!ともかく事務所の中の温度が、どこに行っても(玄関も、トイレも、1階も、2階も、3階までも!)均一で、しかも暑すぎず、実に快適な温度だったこと!! 主人も私も賃貸生活だったので、この快適さには驚き!! ほとんど決まり!だったんです。 |
|
@夜中トイレに起きて、パジャマ姿に裸足で廊下に出たの に全然寒くないし、足なんかもまったく冷たくなかった事。 A冬の寒い時期だって、押入れから布団を出しても冷たく ないんですよ。 B夏の暑いときでも、外出先から帰って家に入ったらひん やりしているんですよ。ウソみたいです。 C家の中で家族が大騒ぎしていても、『お宅は静かです ね』と、お隣さんに言われた事。びっくり!です、ホント。 |
![]() |
一年暮らしてみて、四季を通じて分かったんだけど、エアコンに頼る期間が少なくてすむことかな。冬はあったかく、夏も 涼しいなんて、ホント『FPの家』にして良かったなぁと思う。 それと、主婦としては家の中で洗濯物を干せることかな。 タオルや下着なんかだと、夜干したら朝にはパリパリです。 信じられないですよ、今でも。だから、生乾きのイヤな臭いが全然しないんです。 |
![]() |
う〜ん、とにかく家を建てる前に、ぜひ『FPの家』に実際住 んでいるお宅に見学に行っていろいろ聞いてくること、かな。 断熱性能、気密性や換気性などが実感できるのはもちろん 図面だけでは気づかないことや、工夫するところが分かりま すよ。いつでも見に来てください!教えてあげますよ・・・。 |
![]() |
悪いんですけど、今は感謝の気持ちだけですね。 会長はもちろん、宇田川さん、特に小平さん、みなさん本当 に熱心に教えていただきました。 家を建てる側に立った本 気の助言をたくさん頂いて、さすがプロだな、と思いました。 しいてあげるなら、最近遊びに来てくれないって事かな?
|