3月の“つぶやき”
|
おやじ |
世の中 暗い話ばっかりですね。テレビでも新聞でも不景気だと煽ります。
皆が景気良くなれと願っています。だから政府も景気を良くする為にあれやこれやと手を打ちます、少し時間はかかっても効果は必ず顕われる筈。
私もそろそろ年配者?の仲間・・・僭越ながら年配者として言わせて貰えば新聞やテレビのメディアは大体、いつも、少し、遅れてます。山高ければ谷深しとブラックマンデーの頃言われましたが、このあいだ迄の戦後最長とやらの景気はたいして山が高い気はしませんでした。谷深ければ山高しになりそうな気はなさいませんか。朝が来ない夜はありませんし元気出して行こう!!
(今回の表紙:若旦那版を改めて読むと意見が違う様な、同じの様な・・・) |

若旦那 |
SMAP×SMAPのゲストで登場した北海道の 田中義剛。そう、生キャラメルで有名な花畑牧場のオーナー。「えっ、こんなものが?!」がヒットを生むのだとか。SMAPメンバーが「小さいからすぐにもう一つ食べたくなっちゃいますよ〜」といえば、「ソコなんですよ〜!」と自信満々。確かにココの生キャラは美味いけどね。 さいたまにもいますよ、「えっ、これを?!」を信じる男(?おやじ?)。私も一緒に船に乗り込み、いざ、出港! ヨーホーヨーホー 楽しみです。 |
ブチョー |
例年降る雪に悩まされていたこの時期。年々その印象が薄れてきた実感の中での今年。いよいよ一度も降雪に見舞われることなく春を迎えるようです。4人に一人である光刺激によるくしゃみは出ても風邪やら花粉症に縁のない私にとっては早春の光の到来はいよいよ新しい年のスタート。いくつになっても年度の始まりは襟を正して臨みたい気持ちで満ちています。頑張るぞ!と。
|
セ オ |
最近髪に白いものが目立ってきました。親兄弟は大分昔から貧髪だったから中途半端なスダレに満月ならばまっツルか真っ白がいいなあなんて。いずれこちらもそうなると思い覚悟はしてましたが、白いものが増えるに従って少々希望がもてるようになってきました。早く真っ白になれ。だから、最近牛乳をしっかり飲むようにしているのです。 |

ネコちゃん |
会長がログバコ(?)なる名前を付けたある物を思い付いて試作品を造ったり、広告を作ったり、新しくそのログバコのHPを立ち上げたりで私は結構忙しいのです。ま、本業が暇だからいいけどさ。でも当るといいな・・・ログバコ・・・。HP見てね。ログバコで検索したら出るよ。 |

ナオちゃん |
北海道に行ってきました。雪祭り&旭山動物園&スキー&帰りは寝台列車という盛り沢山なスケジュールです。すべて楽しかったのですが、特に旭山動物園と寝台列車は楽しかったです。旭山動物園の「ペンギンが空を飛ぶ」姿は必見です。寝台列車の日常からかけ離れたスローな時間もまた体験する価値大です。皆さんぜひ行ってみて下さい。 |

カヨちゃん
|
先日、娘が友人とレイクタウンに行った時、おみやげだと言ってドーナッツを買ってきました。「クリスピークリームドーナッツ」という、ちまたで人気のドーナッツらしく、買うためにディズニーランドのアトラくクション並みにならぶのとか・・・シンプルなドーナッツですが、生地のフワフワ感とくせになりそうな甘さが納得の一品でした。 |

カナちゃん
|
今月中旬に、子供2人がインフルエンザにかかりました。予防接種はしていたのですが、やはりインフルエンザだけあってか完治に至るまでに一週間のお休みを取りました。
一週間のお休みって…本当に長くて辛かったです。でも有難いことに、その間に、友達や、先生など周りの方から『早く良くなってね』とのメッセージをいただくことが出来ました。周りの方々の優しさに感激した一週間でした。
|